以前、僕の愛車のポロについて書きました。
あわせて読みたい


2017年に購入した2010年式の認定中古車、5代目ポロが愛車。巨匠のデザイン。
僕は、2017年に5代目ポロを認定中古で購入し、依頼ずっと我が家の愛車となっています。 5代目ポロは、アルファロメロやアウディでも活躍した、カーデザイナー、ワルタ...
2017年にフォルクスワーゲンで購入した2010年式の認定中古車、ポロ。家族で乗るクルマでは少し不便ですが、非常にカッコいい車で愛着があります。
そんな愛車のポロのハンドルが急に重くなりました。まさに重ステ。聞いたことはあった重ステ。

そしてクルマを走り出す時、エンジン?のあたりから、シャラシャラーっと水が流れるような音もします。
とにかくおかしいということで、最寄りのフォルクスワーゲンに見てもらいにいきました。
店舗に行き、愛車を預けてみてもらいます。
店舗内には、新しいクルマが並んでいて、最新の技術、家族乗りでもちょうどいい広さと便利な機能を搭載した車たち。
買い替えもアリだよなぁ、とか思ったりする。そんなことを考えながら、待つこと数十分。ステアリングのオイルがなくなっているとのことでした。
全然知りませんでしたが、愛車のポロは電動油圧パワーステアリングらしいです。普通のクルマは、電動パワーステアリングが当たり前だと思っていたので、オイルも必要なステアリングがあること自体はじめて知りました。
オイルを入れてもらうとかなりスムーズ。非常に気持ちのいいステアリング操作。
あ、やっぱりこのポロはいいなぁと再確認。もう少し長い付き合いになりそうです。
コメント