最近、息子は虫に夢中。以前まで大好きだった乗り物には、興味を失ってしまったようです。
今年の夏は虫だ!ということで、お台場で開催しているカブトムシ・クワガタと触れ合えるイベント「カブトクワガタふれあいの森 in お台場 2023 with 甲虫王者ムシキング」に父子で行ってきました。
ちなみに妻は、大の虫嫌いで欠席。

「カブトクワガタふれあいの森 in お台場 2023 with甲虫王者ムシキング」
開催場所は、お台場のデックス東京ビーチ、アイランドモールの5Fです。
夏休みの週末だし、かなり混んでいるかと思い、朝イチ(10時)から行きましたが、意外と空いていました。

1,700円の親子ペアチケットを購入。係の方の説明を聞いて、いざふれあいブースへ。

いろんな種類のカブトムシやクワガタとふれあえます。恐る恐る昆虫を見ている子もいれば、躊躇なく触る子もいて、どのお子さんも楽しそう。





我が子は、恐る恐る触る、という感じでしょうか。




でも、後半は慣れて、触りまくりです。
ふれあいコーナー以外には、珍しい昆虫の展示も。


大人気のコーカサスオオカブト。

一番大好き、ヘラクレスオオカブト。
追加で600円払えば、ヘラクレスオオカブトともふれあうことができます。
標本コーナーもあり。


グッズの販売やカブトムシとクワガタのガチャも沢山あり、息子はなかなか満足だったようです。

お昼は、デックス東京ビーチ シーサイドモール4Fの「お台場たこ焼きミュージアム」でいろんなお店のたこ焼きを食べましたー。
これもなかなか満足だったようです。

この日、特別にガチャを3回もやって、(とーちゃんは甘い)カブトムシ&クワガタコレクションが増えました。
これまた満足だったようです。

開催は9/25までです。虫好きは是非。
コメント