以前、バルコニーとピロティーの話を書きました。
今回はそのバルコニーとピロティーを囲む木材フェンスに塗装をしましたってお話です。
キシラデコールという塗料を使いました。塗り方は、下記の公式動画をみれば大丈夫だとおもいます。
用意したモノ
塗装するにあたって準備したものは以下の通りです。
キシラデコール 14L。迷いに迷って色はピニー。一階のフェンスと二階のバルコニーを塗るので結構な塗料が必要になるので、最も大きい14Lサイズです。14Lで42畳分の面積が濡れるらしい。
ペイントトレイ。塗布する面積が大きいため、少し大きめを購入してよかったです。
すきま用のベンダー(両面)。とっても使いやすくかなり活躍したアイテム。両面が絶対おすすめ。
コテバケ。一応スペアも購入。そして高いところを塗るために、継ぎ柄も購入。
細かい部分を塗るように買った油性塗料用刷毛。すきま用のベンダー(両面)が使いやすくて、実はあまり使わなかった。
塗装する前に
いざ、塗装!と行きたいところですが、まずは塗装の前に、フェンスのホコリや汚れを落とします。うちの場合、フェンスを建ててまだ半年足らずですが、結構汚れていたので、ホースで水をかけ軽くブラッシングしました。
その後、しっかり乾かすために丸一日置いてから、塗装をしていきます。
よく乾いたフェンス。塗装前。木の彩度は低く、これはこれで気入っていました。
塗料がムラにならないようにキシラデコールの一斗缶をよく振って、そのあとに木の棒でよくかき混ぜます。
いざ、塗装!
ペイントトレイにキシラデコールを入れ、まずはフェンスの隙間や細かいところから塗っていきます。
すきま用のベンダー(両面)が大活躍。木と木の隙間を塗るだけでも1時間以上を要しました。
そのあとコテバケを使って広い面を一気に塗っていきますが、その際、木目に沿ってうすく伸ばしていきます。
濃い部分が塗ったところ。
乾いていないと結構濃く感じますが、浸透して乾くと色はある程度、馴染んでいきます。
乾いたらこんな感じ。
2日に渡り、ゆっくりと塗っていきました。ひとりで作業したため、時間にして大体5〜6時間を要したでしょうか。
23年1月の写真。
先日、キシラデコールで塗装した写真。
木の部分が濃くなったのがわかります。
また数年後に塗り塗りしようと思います。その時は、家族に手伝ってもらおう。
コメント